YouTubeで独自のスタイルを確立し、多くのファンを持つ「えびじゃ(えびすじゃっぷ)」。
彼らはエンタメ系の企画や、リアルな体験をもとにした動画で話題を集めています。
しかし、その派手なイメージとは裏腹に、実は全員が高学歴というのをご存じでしょうか?
今回は、えびじゃ(えびすじゃっぷ)のメンバーの年齢や学歴、経歴について詳しく紹介していきます。
リーダーとしてグループをまとめる人物、女性人気の高いメンバー、そして冷静な判断力を持つメンバーまで、それぞれの個性に焦点を当てながら解説します。
えびすじゃっぷの魅力をもっと深く知りたい方は、ぜひ最後までチェックしてください。
えびじゃのメンバープロフィールと学歴
※えびすじゃっぷ=えびじゃに改名されています。上位動画で詳しく!
フジ
- 本名:藤本皓太
- 生年月日:1993年3月13日(31歳)
- 出身地:山口県防府市(生後半年以降は東京)
- 身長:183cm
- 学歴:東京都立日比谷高等学校(偏差値72) → 早稲田大学先進理工学部化学・生命化学科(偏差値65・中退)
フジは、えびすじゃっぷのリーダーであり、グループの企画を考案する頭脳派メンバー。
YouTubeの方向性を決めることが多く、動画の構成やコンセプト作りにも関わっている。
高校は東京都立日比谷高校という名門進学校を卒業し、その後は早稲田大学の理工学部に進学。
しかし、大学時代に単位をほとんど取れず、最終的に中退してYouTuberの道へ進んだ。
森山
- 本名:森山弘康
- 生年月日:1992年7月3日(32歳)
- 出身地:神奈川県(幼少期は横浜)
- 身長:172cm
- 学歴:武蔵高等学校(偏差値67) → 慶應義塾大学法学部法律学科(偏差値72)
森山はえびすじゃっぷのナルシスト枠であり、グループの中でも特に女性人気が高いメンバー。
Tinderで3000人以上とマッチングするほどのモテ男で、さらに再挑戦では6000人以上とマッチしたという伝説を持つ。
高校は武蔵高校を卒業し、その後は慶應義塾大学法学部へ進学。
学歴も申し分なく、頭脳明晰な一面も持ち合わせている。
けす
- 本名:藤原佳祐
- 生年月日:1992年7月5日(32歳)
- 出身地:岡山県
- 身長:175cm
- 学歴:岡山県立岡山芳泉高等学校(偏差値65) → 慶應義塾大学文学部(偏差値65)
けすは、えびじゃの中で最も女性人気が高いメンバー。
「お持ち帰り企画」でたびたび話題になり、女性との距離を縮めるのが得意。
高校は岡山県の進学校である岡山芳泉高校を卒業し、慶應義塾大学文学部に進学。
学生時代からコミュニケーション能力が高く、メンバーの中でも陽キャ寄りの存在。
たく
- 本名:帆足拓
- 生年月日:1993年4月27日(31歳)
- 出身地:神奈川県
- 身長:169cm
- 学歴:神奈川県立柏陽高等学校(偏差値65) → 慶應義塾大学経済学部(偏差値67.5)
たくは、えびすじゃっぷの中で最も落ち着いた性格の持ち主であり、元々は外資系証券会社で働いていたエリート。
社会人経験があるため、メンバーの中でも冷静な判断ができる存在。
高校は神奈川県立柏陽高校(偏差値65)を卒業し、その後は慶應義塾大学経済学部へ進学。
卒業後は証券会社に就職し、バリバリのサラリーマンとして働いていたが、YouTuberとしての活動を本格化させた。
まとめ
この記事では、えびじゃ(えびすじゃっぷ)のメンバーの年齢・学歴・プロフィールについて詳しく紹介しました。
えびすじゃっぷは、フジ・森山・けす・たくの4人組YouTuberで、全員が高学歴であることが特徴です。
メンバーそれぞれが個性的で、リーダーのフジは早稲田大学出身、森山・けす・たくは慶應義塾大学出身という経歴を持っています。
また、フジは日比谷高校、森山は武蔵高校、けすは岡山芳泉高校、たくは柏陽高校と、いずれも偏差値の高い進学校を卒業しています。
性格面では、フジは企画のブレイン、森山はナルシスト&モテ枠、けすは女性人気No.1、たくは落ち着いた大人枠として、それぞれ異なる役割を持っています。
特に森山はTinderで6000人以上とマッチングするなど、驚異のモテっぷりを発揮。
けすは「お持ち帰り企画」で注目され、女性との距離の縮め方がうまいことでも知られています。
メンバー全員が高学歴ながら、型破りな企画や自由奔放なライフスタイルで人気を集めるえびじゃ(えびすじゃっぷ)。
今後も彼らの活躍に注目していきましょう!